2009年6月28日

あんどうさん



カノジョさんと行ってきました。花鳥園。6月21日。

エミューが大好きなんです。意外と可愛い。




で、昨日。

あんどうさんのライブに行ってきました@国際フォーラム

すごく、可愛い人だなあ、と思います、あんどうさん。

こんな女性ってステキだなあ、と思います、あんどうさん。

MCの声と、歌声のギャップ、泳いでいるような動き、あんどうさん。





ああ、恋だ、これはきっと恋なんだ。







さて、それはいいとして、

ぼくんちのベランダって、とっても居心地が良いんです。

ベランダの前にはビルとか家が無くて、川が流れています。

川沿いには桜の木が並んでいて、並木道にはおじいちゃんとかおばあちゃんが散歩しています。

夜はとっても良い風が吹いていて、風呂上がりにビールなんか飲みながら一服するのが日課です。


もうじき、7月が来ます。


このマンションにいるのも、半年くらいです。


と思ったとき、凄く寂しい気持ちになりました。時間の流れは一定なので、

大事に、大事に生きようと誓いました。


それだけ。

しかし満開の桜並木がベランダから見れないのは残念です。

2009年6月24日

368



天気が良かったから、カブに乗ってブラブラしました。かなり遠出しましたが。

実家まで帰って、帰りに海へ。

風力発電のアレ、近くで見るととんでもないくらいデカイのね。


おおおおお、ってなりました。


某SNSでも書きましたが、

お台場のガンダムも、おおおおおってなるんでしょうね、行きたい!





カノジョさまとお付き合いして1年が経ちました。

早いものです。これからもよろしくお願いします!です。

写真とか、フォトアルバムのどっかのフォルダにアップ予定なので、

ノロケ上等な方、ご覧アレ。



さて、今年の夏です。


京都1000人宝探しチケット、本日ゲット致しましたのお知らせ。


早く京都に行きたい。

2009年6月12日

ふちがみとふなと




最近本当に疲れてる。やばばば


おやすみ。

2009年6月11日

あじさい




皆さんにだけ教えちゃいます。


実は、


いま、


梅雨って知ってました?






こんばんは。僕です。

写真は1年前に誰かさんと一緒にドライブへ行った時のもの。

花と鳥の楽園、花鳥園で。フンとか気にしない気にしない。


もう1年なんですね。早いですね。

もちろん花鳥園行きます。今年も。





あじさいが咲いています。

街灯に照らされ、ちょっとオレンジに色づいた白いあじさいの花。

なんだか、時間は大事にしないといけないな、とその時思いました。


そんな僕です。こんばんは。




いや、別に酔っていないですよ、今夜は。





丁寧に生きようと決心しました。

まず早起きね。永遠の課題だけど。




あ、おじさん。明日空いてる?コーヒーでもどうだい?

2009年6月3日

panda



パンダオフ会行って参りました@浜名湖渚園


得たものリスト


・パンダ購入欲。
・奈木さんのスマートな行動、生き方、気遣い。見習いたい。
・パンダ乗りの人の良さ(お隣ではエスティマオフ会がありました、比較した印象)
・ありえない日焼け。

こんな感じ?特に日焼けはね。

僕はメガネさんなんですが、めがねの形で日焼けクッキリ。

まるで「パンダ」です。なんてね!はっはっはー!




さて、



二枚目。


玉入れ競争。

パンダのサンルーフを開けて、ね。

イタリアでは有名だよね。ね?

そんな感じでまったりゆったり過ごせて楽しめました。

で、パンダ欲しい。

スマートかパンダ。あー、欲しい。



今日は、カノジョさんと久々に外食です。

最初は、オムライス!とはしゃいでいたのに、クイーンズカフェはやってませんでした。

いつも、です、これ。

なぜ僕たちがオムライス!な日はやってないのでしょう。

そんな不満を2人で垂らしつつ5秒後にアリサンへ。

久々に中国語聞きながら飯食いました。

しかし安い。たらふく食っても1000円いかない。

んでやっぱり怪しげな雰囲気もいいね。




高菜チャーハンをごっそり残したカノジョ様の分も食ったのでお腹破裂寸前な午前2時。