2008年7月16日

なおきくん


だれかさんの作風をパクるとか、

何だか気が引ける思い。


ミニチュアのように見えますか?

見えた!と思ってくれたら僕はニヤニヤです。



暑い日が続いています、皆さんどうお過ごしですか。

僕は、林檎先生と遊ぶ日々を過ごしています。



夏休みは、日本をまわります。

そう。オープンキャンパス。

まわりは平成生まれのヒヨッコだらけだし、何だかそわそわしそう。



生活リズムがよろしくないから、

その影響で自分をだめにする。

早寝早起きを目指します。

2008年7月7日

徒然

自分が良いと思うものが他人にとって必ずしも良いと言う訳でもなく

例えば写真の表現について

力作と思う(われる)写真が相手に受け入れられないことがあるが、
詰まる所芸術の定義の曖昧さが云うところなのか。

はて分からん。

脳の知覚領域の個体差はあるのだろうな。悟性。万人受け、これは非常に柔軟と思う。



果たして芸術とは何なのか。

ホモサピエンスはこの疑問に回答できるのか。

脳科学・心理学・美学・形而上学・社会学・人間学、その他数知れぬ分野からのアプローチ。

芸術は文化である。文化は人間が創造する。芸術は人間の遺産である。



法律で文化的生活の保障などとほざいていながら、この国には呆れた。

お役人様が阿呆だらけのこの国に未来なんてない。ちゃんと地域を見るべき。



僕は将来芸術を仕事にしたい。

芸術はある特定の人間だけのものではない、全ての人に与えられるべきもの。

文化的により良い生活を目指すためにここは外せないと思います。芸術は心、精神を豊かにする力がある。

生活をちょっと良くする。芸術の力だと思う。だからある先輩が言っていたデザイン持論とそこは少し似ている。
より精神へ訴える力は芸術にあると思う。その深度や内容含め時代の反映をも。



ストレス社会と言われているこの国、芸術の力が必要なんじゃないかな。






まぁ、酔っぱらいの話はさておき


今日は長いね。飽きたら読むのやめて寝てくれ。



最近僕はマカーになりました。

林檎先生はなかなか良い。窓sからの移行もスムーズでした。

なんてったってビジュアルが最高です。写真加工に期待です。



わたくし、ブラインドタッチ一歩手前。

キーを打つ作業が多くなるにつれこのスキルは心強いものだ。




七夕、です。

さて、マツハマで天の川を拝めるのでしょうか。期待です。